裕(4) 外部ストレージのデータ整理

 YouTubeを見ていると、スピリチュアルなサムネイルがしばしば出てくるようになった。どうやら今日5月4日は不成就日という日らしく、新しいことを始めるのは良くないらしい。動画では「何もしなければいい日、というわけではない」と説明していた。現状を振り返り改善することがよいらしい。迷信と思えばそれまでだし、これまで必ずしも縁起を担いできたわけでもない。ただ、今日は〇〇という日だとか、〇〇座の今日の運勢ははこうだとか、ある視点から自分の行動を見つめ直すきっかけになるのなら、占いは面白く感じる。

 毎日新しいことを始めるわけではないし、なんでも挑戦すればいいわけでもない。振り返ったり、休んだりすることも必要だ。今日はのんびりと外付けのハードディスクやUSBメモリ、SDなどの中を確認して、データ整理をすることにした。

 私のパソコンの所有歴は学生時代に買った「SHARP X1」から始まるが、X1はデータをカセットテープに保存した。パソコンを買い替えるたびに、5インチFD、3.5インチFD、ハードディスクへと保存先が変わり、容量も大きくなっていった。最近までCD、DVDにバックアップをとっていた。今はデータをクラウドに保存できる時代だ。長くWindowsパソコンを使っていた関係で安いLENOBOを1台だけ残しているが、7年ぐらい前から主に使うのはMacBook、このブログは2台目のAirで書いている。

 パソコン内蔵のハードディスクの容量が不足すると外付けの機器をよく買っていた。SCSI接続のドライブも買ったことがある。今はUSB接続で楽だ。今、ハードディスクは4台持っている。

 内蔵のハードディスクを差し込んで使える「HDD STAND」は面白そうだったので買った。Western Digital製の1.5Tが差してある。Windowsパソコンのデータバックアップ用にI-O DATA製の3T、MacBookProのTimeMachineで使う東芝製の1T、そして、ホームビデオ用に買ったが容量が大きすぎて使えない、つながらないI-O DATA製の6Tだ。

 Western Digital製の1.5Tはインターネットから拾った画像や動画が入っている。このままでいいかな。古いパソコンのバックアップはこの際消去してしまおう。

 I-O DATA製の3Tは中のデータを消去してもよさそうだ。空にしてホームビデオにつなげて使おう。ところが、AQUOSにつないだら「2台つなげません」のメッセージ。ドライブを2つに分けて使っていたことが問題なのだろう。Windowsパソコンで1ドライブになるよう初期化できず、I-O DATAのサイトから専用のソフトをダウンロードして初期化する。おお、AQUOSが認識してくれた。早速、中森明菜キャンディーズの番組のコピーを始めた。

 東芝製の1Tは、動きが重くなったProから買い換えたAir用に用途を変えて使うことにする。I-O DATA製の6Tは注文したGoProで撮影したものや編集した動画、素材の保管に使おう。

 次にUSBメモリやSDカードを調べた。うわぁ、256MBのUSBメモリがまだあるぞ。どれにも必要なデータはほとんど残っていない。USBメモリはほとんど使う機会がないから廃棄かな。SDカードはデジカメに使えるので、予備用に残そう。

 ダラダラと半日かけて整理は終了。作業中に、LENOBOWindowsのアップデートの通知があったので、インストールを開始。おやおや、かなり時間がかかりそうだぞ。